Loading
業界や職種に関わらず、誰でも簡単に投稿できます。 必要な機能だけを搭載しているため、使い方に迷う事はありません。
社内でよくある質問はQ&Aに、掲示板や個人のナレッジはメモに投稿することで、社内の情報を一箇所に集約できます。
投稿数や反応数によって、投稿者にスコアが付与されます。 情報共有において“誰が、どれだけ貢献しているか”が可視化され、投稿の促進につながります。
弊社のナレッジコンサルタントが、お客様のご導入背景や別ツールとの棲み分けを考え、導入初期のご支援を行います。 どの様な設計が好ましいか、利用活性化に向けた施策を考えていきます。
『Qast』は4000社以上の企業様に導入いただいております。
我々は組織を成功に導くための鍵は、ナレッジの共有にあると考えます。
「勘や経験に頼っていたノウハウを文字にして後世に残す」
「誰かが困った時に、先人が築いた知識を活用できる」
「新しい人が入社した時に、未然に疑問点が解消されている」
ナレッジの共有には、そんな組織の温かみがあります。
集団で蓄積したナレッジは、時に業務効率化を実現し、個の成長を早め、収益の最大化に導くでしょう。
我々は、ナレッジの共有を通して、組織に新しい力を生み出すことに貢献します。
Teamship
Behavior
Product
For Customer
Stance
Member
楽しみながら、 感動を生みだすプロがいる。
会社概要
社名 | any株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年10月3日 |
資本金 | 347,000,000円 |
代表取締役 | 吉田和史 |
電話 | 03-6823-0863 |
メール | info@anyinc.jp |
所在地 | 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F WeWork内 |